COMPANY
会社概要
社名 | 東洋社株式会社 |
住所 | 〒544-0001 大阪府大阪市生野区新今里3丁目15番7号 カーサエストマーレ2F |
電話番号 | 06-6751-0414 |
代表取締役 | 宮成 年栄 |
創業 | 昭和7年4月1日 |
設立 | 昭和32年5月31日 |
許可番号 | 大阪府知事許可 般-29 第11503号 種類 消防施設工事業 |
加入団体 | 大阪商工会議所、一般財団法人 大阪府消防防災協会、大阪消防設備協同組合 |
主な取引先 | 協和建設株式会社、株式会社ナビック、大阪電気機工株式会社、共栄テック、日宝土地建物株式会社、株式会社 福寿堂秀信、シグマ紙業株式会社 |
事業内容 | 設備設計、施工、点検、保守、消化器販売 |
- TOYOSYA
- TOYOSYA
- TOYOSYA
- TOYOSYA
- TOYOSYA
- TOYOSYA
- TOYOSYA
- TOYOSYA
- TOYOSYA
- TOYOSYA
- TOYOSYA
- TOYOSYA
- TOYOSYA
- TOYOSYA
- TOYOSYA
- TOYOSYA
HISTORY
沿革
創業
9
3
年
東洋社の歴史
東洋社の歴史
1932

1932年4月
ユンカー商会として創業。
当時としてはまだ珍しかった消火器の販売を手がけ、安全意識の向上とともに着実に実績を積み重ねてきました。火災から人命と財産を守るための製品を提供し、地域に根ざした防災の一翼を担う企業としての礎を築きました。
2025
2004年9月~現在
現代表 宮成年栄が就任。
創業から90年以上にわたる歴史と信頼を引き継ぎつつ、地域社会に密着した消防設備業者として、設計・施工・点検・保守まで一貫した体制を整備。少数精鋭ならではのきめ細やかな対応で、マンションや工場、公共施設など多様な現場の安全を支え続けています。

昭和7年4月
ユンカー商会設立。 消火器の販売を開始。
昭和17年4月
消火器需要の拡大に伴い、 消火器の生産を開始。
昭和32年5月
東洋社株式会社に組織変更。
昭和35年10月
消防法改正に伴い、 消防設備工事業を開始。
昭和39年2月
消火器の生産を終了。
昭和55年6月
消防設備点検業を開始。
昭和60年4月
同区小路より現在地に移転。
平成16年9月
代表取締役 宮成 年栄 就任
現在に到る。

Contact
お問い合わせ
設備設計・施工・点検・保守・消火器販売など、
消防設備に関するご相談を承っております。
また、求人に関するお問い合わせもこちらからどうぞ。
お気軽にお問い合わせください。